江太太の台湾結婚日記

2015年台湾でのワーホリを開始。台湾人夫と出会い、そのまま2016年6月に入籍しました(=゚ω゚)ノ 思うまま気ままに記そうと思います。

最近のイライラ

GWもうすぐ、実家に帰るぞ〜とウキウキしていたら、小裕は2週間前から、下痢→痰絡みの咳→遂に一昨日から発熱で、保育園を休んでおります。

 

小裕は食欲、遊ぶ気満々ですが、やはりどこか元気が無い…笑いかけたりもしますが、フエ〜と甘える回数が多くなった。

 

息子の初発熱で、私もどうしたらいいか、あれやこれやでちょっと疲れ気味です(-_-;)

 

そんな時、現在居候中の義妹とJの言葉は私をイライラさせます。

 

義妹は普段小裕の面倒も見てくれるし、家事手伝ってくれるから嫌いなわけじゃない。

 

でも、このJママがベビーシッターの仕事してて、自宅で赤ちゃんを世話しているから、本人達は

 

「媽媽がいつも赤ちゃん見てきたから、私達いろいろわかるよ!慣れているよ!」

て、感じで言ってくる。

 

まあ、経験者ぶるんですわ。

全く知らないよりは良いけどさ。

で、小裕が痰絡みの咳出始めたとき、お医者さんに連れて行った後、私大丈夫かな〜って見ていたら、

 

J「Mは経験ないからわからないけどさ、赤ちゃんはよくあることだから。」(日本語)

義妹「風邪だよ〜小さい子は風邪で強くなるから、大丈夫だよ」(中国語)

 

 

 

 

は?

 

はい?

 

経験?

 

ええ、わたしは経験ありません。子育ても初めて。

いや、J、お前も初めてだろ。

経験ってお前らの経験は、時々赤ちゃんと遊んで、ご飯食べさせてだろ。

 

赤ちゃん病院に連れて行こうか、ご飯何あげようか、なんて今までママが決めていたんだろ。  

 

義妹よ、あなたはオムツ変えたことありませんよね?

小裕の便も見ませんよね?

なのに、赤ちゃんの健康状態見ただけでわかりますか?  

 

Jよ、平日あなたは仕事あるから、一人でグーグーと寝て、私はその間小裕の授乳をし、睡眠の質もこの半年よくありませんが。

 

 

ふざけんな。

 

義妹にはブチ切れませんでしたが、Jに後ほどブチ切れ喧嘩。

なんか日本語と中国語の「経験」のニュアンスが違うから〜、とか言ってますが。

 

いや、同じですやん。

 

次の日病院連れて行ったら、風邪ではなく、蓄膿から来る痰でしょう、と医者に言われました。

 

 

君達の「経験」は一生あてにしません。

なんでもかんでも「感冒」(風邪)言ってろ。

 

母親は子供が弱まっている時、精神的に尖っているのかもしれません。

 

でも、もうこれ以上「沒問題」「感冒」「小朋友常常有這樣啊〜」と中国語で彼らから聞きたくない、と思いました*1

 

3歳と0歳を子育て中の姉に愚痴ると、

「はあ?赤ちゃんと遊んで、ご飯食べさせるのぐらい5歳児でもできるけど、経験って何?」

と、コメントを頂き、少しすっきりしたのでした。

*1:+_+