江太太の台湾結婚日記

2015年台湾でのワーホリを開始。台湾人夫と出会い、そのまま2016年6月に入籍しました(=゚ω゚)ノ 思うまま気ままに記そうと思います。

二人目出産記録

今回の妊娠〜出産について ※汚い表現もあります。 苦手な方は読まない事をオススメします。 ✿二人目出産記録✿ 小璃は妊婦検診の度に、頭大きいねーと言われてました。 エコーで想定の大きさがいつも4w分大きい。笑 まあ、予測だからだけど毎回でした。 コロ…

二人目妊娠記録

今回の妊娠〜出産について ✿二人目妊娠時期の私の身体の変化✿ ・体重は結局妊娠前+約7キロ 痩せすぎず太りすぎず標準内。 (小裕の時とほぼ同じ) でも、妊娠中期で一ヶ月に一気に3キロ太って一度だけ体重指導入りました…。 ・足がめっちゃつる。(こむら返…

二人目産まれました。

二人目産まれました。 小裕の弟弟、小璃(シアオリー)。 同じ夏生まれで37w5d コロナ渦の中無事産まれてくれてありがとう。 そして、今回は里帰り無しで産褥期乗り越えるつもりです。 そして、あっ一人目出産の事なんも記録してない。(3年前やけど) 息子…

7月になって

うちの地域はコロナによる家庭内保育が6月で終了しました。 でも、うちの保育園は先生が家庭内保育期間中も電話かけてきてくれて、「週1でも預かるんで、ムリしないでくださいね」と言ってくれてました。 私達のように実家が県外国外の身にとっては、保育園…

二人目妊娠

現在は妊娠7ヶ月。 この妊娠は小裕の時と違って、妊娠を希望したけどなかなか妊娠できず焦ってました。 そろそろ二人目欲しいなあ〜と思って、2019年9月頃から妊活始めました。 もともと生理不順でできにくいだろうなあと思って、もし3ヶ月頑張ってもできな…

久しぶりの日記

いつの間にか一年以上日記をサボってた 去年は小裕は認可保育園に奇跡的に入れ、私はパートも約1年してました。 現在は第二子を妊娠し、妊娠7ヶ月。 2月にパートを辞めたけど、コロナウイルスの影響で4、5月は家庭内保育(←ここでマジ精神的にやばかった…

植劇場

久々にドラマにハマって、小裕 が寝たあとに毎日一話ずつ見ています。 しかもハマったのが台湾ドラマの 「植劇場」 これは6話ぐらいのドラマがシリーズになっていて(それぞれは違う物語で監督も違う)、台湾の新人俳優女優を育成する目的らしい。 私は今「…

橘子🍊

最近小裕は歩くのも順調になり 「テケテケ」 「タカタカ」 「ババ(爸爸)」 「ママ」 からだんだん言葉も増えて、 「ブーブー」(車、とりあえず動くもの) 「ワーワー」「動物、主に犬」 と、増えていきまして 遂に 「じゅぅーっず」 と言うようになりまし…

引っ越し

以前書いてから半年以上。 あれからいろいろありまして。 小裕はすくすく成長中。 そして、私またもや保活スタートです。 なぜ?こんな年度末の時期に? それは 引っ越ししたから。 (T_T)(T_T)(T_T) 旦那の転職により、引っ越ししました。 福岡県内ですが、…

今の自分

今の自分の状況、心情を後で振り返れるように記録しておこうと思います。 愚痴もあるから、スルーしてください。 4月に小裕の保育園、私の平日パートが始まりました。 保育園の送迎や保育園関係はほとんど私。 小裕はまだ離乳食でちょうど3回食が始まって…

可愛い子には旅させよ

5月ももう後半 小裕が保育園に行き始め、日々流れる時間が早い!! もっと成長を感じたいけど、毎日バタバタ。 バタバタ母ちゃん申し訳ない 今回のタイトルの可愛い子というのは、小裕ではなく、現在我が家に居候中の義妹 まだ母は小裕は旅なんてさせません…

最近のイライラ

GWもうすぐ、実家に帰るぞ〜とウキウキしていたら、小裕は2週間前から、下痢→痰絡みの咳→遂に一昨日から発熱で、保育園を休んでおります。 小裕は食欲、遊ぶ気満々ですが、やはりどこか元気が無い…笑いかけたりもしますが、フエ〜と甘える回数が多くなった。…

小裕初台湾

3月後半に家族で台湾へ帰ってきました。 今回は自分達の披露宴のためです(*´ω`*) 小裕は初台湾! 初飛行機! しかも諸事情によりLCCをチョイス。 赤ちゃん連れでLCCは不安あるけど、今回乗ってみて、微妙やったらエバーやチャイナエアラインにしよう、とい…

新年度

小裕の慣らし保育が3日からスタートしました! 本当は2日からスタートの予定が、前日赤いにきび?のようなものがポツポツ。 そして2日朝見ると、また増えているような… 本人はかゆそうじゃないのですが、初日やしなあ、ということで、保育園はお休みして、病…

保育園入所通知来る

うちの住む街は田んぼが広がるのどかな場所ですが、福岡市のアクセスもいいので、待機児童もボチボチ出てきています。 1歳から入園は厳しいので、0歳の方がまだ入りやすい。 去年9月に引っ越してきましたが、 とりあえず4月入所を目指し、すぐに保育所見学を…

いつの間にか半年

かなり久しぶりのブログ。 息子出産後、一ヶ月実家で過ごし、Jのいる福岡へ引っ越してきました。 それからは、知り合いも誰もいない土地で、息子、J、三人生活。 この半年いろいろありました… えぇ、いろいろ。 産後のイライラ期、Jとケンカも増えましたが、…

突然ですが…

前回の日記から約10ヶ月… 実はあれからいろいろあって、今日本にいます。 なぜかというと 2017年8月2日 05:26 息子を出産しました♡ 小裕です(*^_^*)(中国語のニックネームで呼びます) 体重3170g 身長49.0cm 頭でかめ、足長めのパパ似の体型、ママ似の顔(…

大雪山

先週の土日にJ実家(台中)に帰っていました。 そして、日曜日J家族(パパ、ママ、妹)と大雪山に行ってきました~ 約2時間の車旅。 J家族よく山へおでかけします。 台湾人あるある。 山と言っても、日本語だったら多分ハイキングの域です。 なので、台湾人…

台湾ママのおはよう画像

2週間前?くらいにJママに私のラインを教えました。 (それまで、Jママの携帯番号も私は知りませんでした(;^ω^)) 自分でも連絡先教えないといけないな~、と思ってたんですが。 「ま、いいっか~、Jパパママもなんも言ってこないし~」 と、それまで放置し…

M家に好評の台湾土産

台湾の土産といえば、パイナップルケーキ、カラスミ、月餅、お茶、… 台湾人も外国人にお土産にあげるとしたら、「これなら間違いないでしょう」という感じでしょうか。 私も日本帰国の際、家族、友人、親戚にパイナップルケーキや月餅、太陽餅持って帰ったこ…

ツンツン

わが家の隣人は全部で3組います。 以前話した「青年」、バドミントンに毎日通う男、そして3歳の息子をもつ台湾人夫婦です。 この台湾人夫婦の息子ツンツン。 かなり可愛いんです、私の胸をずきゅんっと打ってきます(ノД`)・゜・。 「M阿姨(アーイー)~、…

10/27 姉家族帰国

姉家族が墾丁から戻ってきて、帰国する前日の夜、ご飯を食べに行きました。 まずは姉家族のお土産探しを手伝う。 姉、姉旦那と中山や台北駅あたりをうろうろ。 姉「なんで暑いのに台湾人長袖着ているの?」 「なんか台北の人、若い人は化粧濃いね。」 姉、台…

新たな隣人

最近シェアハウスに新たなメンバーが引っ越してきました。 彼の名前を知らないので、「青年」と呼んでいます。 (結構お互い名前知らない場合が多いです。笑) この青年、アパレル販売の仕事をしており、おしゃれです。 青年と初めて会った時、台湾でこうい…

10/22 姉家族来台

10/22 姉家族(姉、姉夫、娘)が台湾へ旅行に来ました(*´ω`) 3人は墾丁でのんびり旅行の予定です。 3人初台湾、しかも姉は妊娠初期のため、つわり真っ只中Σ(゚Д゚) 姉は台湾の街の独特な香りに耐えられるか…、とかめっちゃ心配でした(/_;) とりあえず…

🍙おにぎり🍙

最近Jは朝ごはんにおにぎりを作って~と言ってきます。 Jは一般的の台湾人と同じで、外で買って会社で食べます。 あまり小麦粉をとらないように気を付けているため、コンビニのおにぎり+豆乳が彼の定番。 以前夕飯の白ご飯が余ったので、Jに「おにぎりいる…

タオル

私は彼の実家に帰るたびに、「は?」や「え?」と突っ込みたいところがあります。 最近一番驚いたことはJ実家のタオル使用について。 J実家はタオルを四日に一度洗うんです。 これは私が未だに受け入れられない習慣です(@_@。 まあ、日本でも何日か同じタオ…

おせっかい② ※愚痴です

続き… 台中から帰ってきた次の日、お店から連絡あり、採用されました。 私は、ここの雰囲気や事業が気に入ってたし、ずっと自分の興味があることだったので、採用されたら働こうと決めていました。 その日の夜、Jが接待から(かなり酔って)帰ってきました。…

おせっかい① ※愚痴です

10月1日に居留証を受け取り、今まで仕事を探していました。 日系派遣会社に相談したものの… ①今の私の中国能力では紹介できる会社がかなり限られる ②来年春の長期日本帰国は、正社員採用するには難しい と、言われました。 ②は特にネックで、自分でも多分…

旦那の名言 

旦那Jの日本語はビジネスレベル、N1レベルです。 普段も日本語のレベルアップを目指し、勉強しています。 そんな真面目でペラペラ日本語を話すJ、時々私のつぼに入るような日本語をぶっとばしてきます。 つい最近の話です。 (少し下ネタが入ります(;´・ω・))…

6/9 日本結婚登記

忘れないように大事な日の記録… 6/9 ついに今回の目的、日本入籍です! 母と三人で市役所へ向かいました うちはかなり田舎なので、市役所は外国人と日本人の入籍手続きが不慣れですσ(^_^;) ですから、二ヶ月前から問い合わせし、彼が作った翻訳文などチェッ…