江太太の台湾結婚日記

2015年台湾でのワーホリを開始。台湾人夫と出会い、そのまま2016年6月に入籍しました(=゚ω゚)ノ 思うまま気ままに記そうと思います。

保育園入所通知来る

うちの住む街は田んぼが広がるのどかな場所ですが、福岡市のアクセスもいいので、待機児童もボチボチ出てきています。

1歳から入園は厳しいので、0歳の方がまだ入りやすい。

 

去年9月に引っ越してきましたが、

 

とりあえず4月入所を目指し、すぐに保育所見学を開始!

 

保育園の先生口を揃えて、

「多分ママさんが求職状態でも厳しいと思いますよ(´・ω・`)とりあえず内定もらって、早めに就労証明書だしてもらったほうが…」

 

のオンパレード。

でも、今平日は私しかいない。Jのパパママは台湾、私の両親は車で片道4時間&介護。

頼れる人いない!☹

 

う〜ん、土日Jが休みだから、そのときにとりあえず働らき始めよう!

そして、小裕はJに見てもらおう!

 

ってことで、アルバイト先を探し、

1月末にやっと見つけ、就労証明書も出してもらいました。

 

そして、2月中旬にギリギリ提出!

市役所の担当者「あぁ、大丈夫ですよ〜」

なんて余裕なんだ!?

2月末通知なのに。

 

と、思ってたら土曜日、5日後に通知が届き、無事保育所に通えることになりました。

 

保育所も第一希望\(^o^)/

 

しかし、よく見ると私の状態「求職状態」だった。

え、就労証明書の効果なくして?

まあ、第一希望の保育園は結構外れのほうにあるけどさ。

 

なんか急いで土日だけ働き始めた意味は…・ω・

 

ま、結果オーライか。

 

でも、寂しいです。

なんでだ。

ホッとしたのも束の間、この子と4月から離れるのか、と思うと


f:id:korogim1762:20180226063731j:image

そんな顔しないでくれ。

ママは寂しい。

 

Jは「え?なんで?寂しいの?(・_・)」

いやあ、あなたは小裕を預けても、退社したら小裕いるし、何も変わらない生活だからよΣヽ(`д´;)ノ 

 

まだ乳飲み子の小裕。

ごめんね。

パパママ頑張るよ。

 

 

 

いつの間にか半年

かなり久しぶりのブログ。

 

息子出産後、一ヶ月実家で過ごし、Jのいる福岡へ引っ越してきました。 

それからは、知り合いも誰もいない土地で、息子、J、三人生活。

 

この半年いろいろありました…

えぇ、いろいろ。

 

産後のイライラ期、Jとケンカも増えましたが、お互い新米パパママ。

子育て頑張っています。

Jもよく世話してくれるし。

息子は可愛くてたまらない(*´ω`*)


f:id:korogim1762:20180221154136j:image

あんな小さかった息子が


f:id:korogim1762:20180221154317j:image


f:id:korogim1762:20180221154416j:image

 

今ではこんな。


f:id:korogim1762:20180221154504j:image

生後六ヶ月にしてパスポートをGETし。


f:id:korogim1762:20180221154536j:image

パパの睡眠時専用帽子で遊びまくる。

(おっと、ソファの汚さはスルーで)

 

寝不足イライラすることもありますが、愛しい存在です。

 

Jは日本の田舎でサラリーマン生活必死、私は子育て必死。

 

今年はなるべくブログ書いて、子育て振り返るときとかに使いたいです!

 

そして、もうすぐ保育園入園の結果通知が!!!

 

どうなる!

どうなにかなれ!!!!(・∀・)

 

突然ですが…

前回の日記から約10ヶ月…

実はあれからいろいろあって、今日本にいます。

 

なぜかというと


f:id:korogim1762:20170803085631j:image

 

 

2017年8月2日 05:26

息子を出産しました♡

小裕です(*^_^*)(中国語のニックネームで呼びます)

体重3170g

身長49.0cm

頭でかめ、足長めのパパ似の体型、ママ似の顔(母曰く)らしい。

 

現在は入院生活です。

この出産経験を残しておきたいなあ、と思い、またブログを再開しよう〜

 

小裕

これからもよろしくね。

 

 

大雪山

先週の土日にJ実家(台中)に帰っていました。

そして、日曜日J家族(パパ、ママ、妹)と大雪山に行ってきました~

 

約2時間の車旅。

 

J家族よく山へおでかけします。

台湾人あるある。

山と言っても、日本語だったら多分ハイキングの域です。

 

なので、台湾人の装備も様々。

身軽で歩きやすそうなジーパン、スニーカースタイルもいれば、本格的な登山スタイルも。

 

台湾の山は標高2000メートル以上のところも車で運転していけるので、ハイキングは気軽に楽しめるレジャーなんでしょう。

 

日本は今頃紅葉がきれいなんだろうな。

台湾も一応紅葉するけど、すごいすごいすごーいしょぼい(;^ω^)


f:id:korogim1762:20161117155916j:image

 

単体ではきれいなんですが、これ1本しかないって感じ。

多くの台湾人が「きれーい♡」と言って、たった一本の紅葉している木をパシャパシャ撮る姿に、私は白い目を向けてしまいます。(山っ子なんで)

 

 

Jの綺麗でしょ~(´▽`)!!っと見せてくる景色に、「うん、そうね」といまいちな反応な私。(見慣れてしまっているので)

 

台湾人の自然に対する反応を見ると、ほとんどの台湾人は都会っ子なんだな、と実感します。

 

でも、今回初めて大雪山に行ったのですが、久々に「おお!」という景色に出会いました!!

 

雲海!!


f:id:korogim1762:20161117155310j:image


f:id:korogim1762:20161117155711j:image

J必死に撮る

 

雲が山におしかけてくる、雲の上にいる感じ

日本では登山しないと見れない光景だとおもいます!

 

ちなみにこの神木が目的で来ました。

 


f:id:korogim1762:20161117155838j:image


 

 

私は個人的に雲海のほうが感動!!!

あとキジ(オス)も発見しました~(・ω・)

桃太郎と同じキジを見れて興奮した!

 

久々に空気の綺麗な場所に行けて、よかったです♬

 



f:id:korogim1762:20161117160053j:image

 

 

台湾ママのおはよう画像

 

 

2週間前?くらいにJママに私のラインを教えました。

(それまで、Jママの携帯番号も私は知りませんでした(;^ω^))

 

自分でも連絡先教えないといけないな~、と思ってたんですが。

 

「ま、いいっか~、Jパパママもなんも言ってこないし~」

 

と、それまで放置していました(・ω・)

ああ、ぐーたらな嫁だわ、すみません・・・

 

まあ、その教えたいきさつなんですが。

 

2週間前・・・

J「ママがMのラインを知りたいんだけど、教えてもいい??」

M「あ、いいよ~。まだ教えてなかったね、ごめんごめん」

J「うん、それでママは毎朝Mにおはようの写真を送りたいんだって。いいかな?」

 

うん?おはようの写真?

何だ、それ…(゚Д゚)

 

J「ママはね、僕にも毎日写真を送ってくるんだよ。おはようの挨拶変わりで。こんなのね。」

 


f:id:korogim1762:20161107165018j:image

 


f:id:korogim1762:20161107165029j:image

 

 

めっちゃ台湾チック、宗教チックだな、おい。

 

M「それさ、送られてから、毎日何を返信すればいいのか、私わからないんだけど・・・(^_^;)」

 

J「あ~、なんか適当におはようとかスタンプで返せばいいよ~。その後なんも返ってこないから('ω')」

 

その後、Jママから毎朝おはよう画像が決まった時間に届きます。

 

Jの言う通り、「おはよう」とラインスタンプのみで返信後、特になんも返信なし。

 

ちなみに、この画像は毎回変わりますが、大体の系統は同じ。笑

 

JママやJパパは、とても為になりそうな文章や言葉、話があれば、JやJ妹にシェアしたいそうです。

 

ですので、よく占い系やお役立ち情報、仏教の言葉もJのラインに送ってきます。

 

最初は、「は?ありえんのやけど」と思ってましたが、とりあえずおはよう画像来て返信すればOKなので、まあそこまでのストレスはないです。

 

最近では、もうラインスタンプで適当に元気良さそうなの選んで送ってます−3−

 

韓国の安否電話に比べれば、まだマシか!

 

でも、ぐうたら嫁と思われないように、9時までには返信するようにしています…(;´Д`)

 

日本人妻の方も同じ経験があるのかな?

 

 

 

M家に好評の台湾土産

台湾の土産といえば、パイナップルケーキ、カラスミ、月餅、お茶、…

 

台湾人も外国人にお土産にあげるとしたら、「これなら間違いないでしょう」という感じでしょうか。

 

私も日本帰国の際、家族、友人、親戚にパイナップルケーキや月餅、太陽餅持って帰ったことがあります。

 

昔、家族に以前台中の有名なパイナップルケーキと松子酥をあげたところ、

 

姉「これ、パサパサして甘くない・・・」

母「なんか不思議な味ね」←まずいとは言わないww

父「(様子見て)俺はいらんわ」←その場から逃げる

祖母「・・・」←年寄は嘘をつけません!

 

そして、友達の父もこのパイナップルケーキを食べたところ

「・・・・!!なんなんか!!!これはーーー(;゚Д゚)!!!」

という反応でした。

ちなみに友達は一口食べて無理だったので、父親にあげたのだ、と。

 

このパイナップルケーキ屋は、J家のお勧めだったんです。

でも、私味見しなくてあげちゃったんですね。

そのあと、このパイナップルケーキは甘くない方の物だ、とわかりました。

おすすめだから間違いない!って思ったのが、いけませんでしたね・・・

 

やはり台湾人と日本人の好みの味と食感は違います(;'∀')

実際パイナップルケーキって日本人にもウケはあまり良くない気がします。

(でも、おいしいパイナップルケーキもあります!)

 

Jも以前味見をせずに、職場の人に熊本の黒糖ドーナツ棒をあげたところ、かなりの不評でした。笑

 

これを教訓に、私は自分が食べて気に入ったものをお土産にするようにしています。

 

そして、今までで一番好評だったのがこちら!!

f:id:korogim1762:20161102164030j:image

 

牛舌餅

 

漢字見たら、「え?牛の舌?( ゚Д゚)」と思うかもしれませんが、牛の舌は入っていません!

 

これは牛の舌に形が似ているから「牛舌餅」といういうらしいです。

f:id:korogim1762:20161102164111j:image

宜蘭の名産で、宜蘭に行けば牛舌餅の看板が結構あります。

 

以前Jと宜蘭を訪れた際に、初めて食べたのですが、私は気に入ってしまいました。

J家もお気に入りです。

薄いものと厚いものがあり、M家は厚い派です。

 

味の鮮奶(プレーン)、楓糖、三星蔥の三種類。

素朴な味わいで、個人的に牛乳がほしくなります🐄

 

私は個人的に台湾のネギ入り菓子が苦手なので、三星蔥は買いません(;´∀`)

 

無性に食べたくなり、この前台北で売ってないか探した所、ありました~~♡

www.i-cake.com.tw

 

わざわざ宜蘭に行かなくても買えちゃいます♬

私はここでよく買い、お土産によく持って帰ったり、家族に送っています。

 

値段もそんなに高くないし('ω')

 

安いお土産を買いたいときはおすすめです~~

  

ツンツン

わが家の隣人は全部で3組います。

 

以前話した「青年」、バドミントンに毎日通う男、そして3歳の息子をもつ台湾人夫婦です。

 

この台湾人夫婦の息子ツンツン。

 

かなり可愛いんです、私の胸をずきゅんっと打ってきます(ノД`)・゜・。

 

「M阿姨(アーイー)~、早安(*´▽`*)」(Mおばさん、おはよう)

っと毎日元気よく挨拶するツンツン。

 

先ほどキッチンに行くと

「M阿姨、これぼくの宿題!」

と見せてきました。

幼稚園の宿題らしく、日本の小1から習うような漢字をすでに勉強していました(゜_゜>)

 

さすが、台湾。

3歳からすでに宿題あり、読み書きもさせる。

私保育園の時、宿題なんかあったっけ?

ずっと外で走り回って遊んだ記憶しかない…(;´∀`)

 

ママ「この漢字は?」

ツンツン「家(ジアー)!」

と、他の漢字も読んでいき、私が「おお!すごいね~」

と言うと、他の音読の宿題も見せてきました(*´ω`)

 

一番驚いたのが、台湾語の音読練習もあったこと。

台湾語の授業は幼稚園によってあるね」と、ママは言ってました。

 

ちなみにツンツンのパパは英語も話せるので、よくツンツンに英語を話しています。

幼稚園の授業にもあるらしく、ツンツンは私たち日本人よりもすでにきれいな英語の発音です。笑

 

ツンツンはまだ3歳なのですが、すでに中国語、英語、台湾語を練習中( ゚Д゚)

さすが多言語国家台湾。

教育熱もすごい!!!!

 

よく夜に塾帰りの子も見かけます。

Jも同じように、小学生の頃からずーっと学校終わりは塾に通ってたらしい。

 

でも、正直自分の子供にはそんなに勉強勉強!ってさせたくないです(=_=)

私は子供には思いっきり遊びまわったり、自然に触れてほしいな(*´Д`)

 

そんなことをふと思いながら、ツンツンの音読の声も聞こえてくるのでした。